出版物

バックナンバー

バックナンバー

2019年

第66巻第12号 (第750号)

2019年12月10日発刊 第66巻第12号 (第750号) 目次(PDF) 全頁(PDF)

■執行の目的物が国有資産であることは、社会公共の利益に反しないと認められた事例/加藤文人

■中東諸国の代理店保護法/小林和弘

■M&A 表明保証保険活用と紛争対策/リチャード V. スミス、リチャード D. ハルロック、デイビッド E. ウェイス、髙取芳宏、矢倉信介

 

第66巻第11号 (第749号)

2019年11月10日発刊 第66巻第11号 (第749号) 目次(PDF) 全頁(PDF)

■「国際的な調停による和解合意に関する国際連合条約」(シンガポール調停条約)の概要(上)/山田文

■国際仲裁手続の効率的な進行についての規則(プラハ規則)/垣内秀介

■国際仲裁と知財紛争の解決(下)/篠原勝美

第66巻第10号 (第748号)

2019年10月10日発刊 第66巻第10号 (第748号) 目次(PDF) 全頁(PDF)

■国際仲裁と知財紛争の解決(上)/篠原勝美

■仲裁手続から執行に至るまでの相殺の取扱いに関する問題点/村上幸隆

■中国仲裁法改正のいくつかの課題 ―“双軌制”の廃止と“中国特色”の堅持―/粟津光世

第66巻第9号 (第747号)

2019年9月10日発刊 第66巻第9号 (第747号) 目次(PDF) 全頁(PDF)

座談会

■3つの新仲裁規則の理論と実務ー商事仲裁規則・インタラクティヴ仲裁規則・UNCITRAL仲裁管理規則ー

第66巻第8号 (第746号)

2019年8月10日発刊 第66巻第8号 (第746号) 目次(PDF) 全頁(PDF)

■JCAAの新しい仲裁規則のもとでの仲裁条項/小林和弘

■日本法から見た「適正手続パラノイア(due process paranoia)」― 判例の検討と処方箋 ―/高橋宏司

■中国法人間の紛争を中国国外で仲裁により解決する可能性(上)/梶田幸雄

 

第66巻第7号 (第745号)

2019年7月10日発刊 第66巻第7号 (第745号) 目次(PDF) 全頁(PDF)

■紛争解決制度としての仲裁の機能向上とインタラクティヴ仲裁規則2019―仲裁廷の心証開示を中心として/伊藤眞

■国際仲裁人の利益相反について(下)/小倉隆

■ロシア連邦法によって会社の実質的支配者が負う特別な補充責任/ペカールニコフ・ドミトリイ、ジュロフ・ロマン

 

第66巻第6号 (第744号)

2019年6月10日発刊 第66巻第6号 (第744号) 目次(PDF) 全頁(PDF)

■インタラクティヴ仲裁規則と仲裁廷の暫定的な考え方の提示について/柏木昇

■国際仲裁人の利益相反について(上)/小倉隆

■「新時代」に突入した中国外商投資法実務の変貌-外商投資法 の制定に際して/劉新宇

第66巻第5号 (第743号)

2019年5月10日発刊 第66巻第5号 (第743号) 目次(PDF) 全頁(PDF)

■利用者からみた「インタラクティヴ仲裁規則」/井原一雄

■特許の有効性をめぐる紛争の仲裁適格(上)-日本における国際仲裁のさらなる活用に向けて-/二瓶ひろ子

■中国の「自動車産業投資管理規定」について~転換期にある中国自動車市場において進出企業に与える影響~/小林幹雄