セミナー&イベント

ウェビナー(オンラインセミナー)のご案内

【申込受付中】JCAA会員限定:英文契約セミナー「秘密保持契約の実践ー国際契約における重要ポイントー」(無料)(2025年2月20日)

秘密保持契約(NDA)は、企業間であらゆるプロジェクトや取引を開始するにあたり、まず交渉が必要となる契約です。特に国際的な取引においては、相手方の秘密情報の管理体制が必ずしも日本企業が一般的に期待するものではないこともあり、秘密保持契約は重要です。

しかし、英文契約特有の表現や構造を正しく理解しないまま締結すると、リスクを見逃したり、交渉で不利な立場に立たされたりする可能性があります。

本セミナーでは、英文NDAの基本から実務で直面しやすい課題までを分かりやすく解説し、実際の業務に役立つ知識を提供します。特に、国際取引や海外企業との交渉で注意すべきポイントを重点的に取り上げます。

日時

2025年2月20日(木)14:00 - 15:30

配信方法・場所

Zoom を使用したオンラインセミナー(ライブ配信)

講師

赤川圭

弁護士、アンダーソン・毛利・友常法律事務所紛争解決グループ代表、東京大学非常勤講師(国際民事訴訟法)。

JCAA法律相談員:国内/国際契約・国内/国際取引法律相談の相談日・担当弁護士のご案内 (jcaa.or.jp)

 

崎岡優希

弁護士、アンダーソン・毛利・友常法律事務所 シニアアソシエイト

受講料

無料

定員
500名(但し、事前登録制)
プログラム

【プログラム項目(予定)】

1.      英文NDAの基本構造と主要条項

      ・   秘密情報(Confidential Information)の定義

  ・   例外事項と秘密保持義務の範囲

  ・   開示方法と秘密保持期間の設定

2.      英文契約で頻出する表現やフレーズの解説

  ・   "best efforts" や "material breach" などの英語特有の表現の意味

3.      英文NDAにおける交渉ポイント

  ・   片務契約 vs. 双務契約

  ・   秘密情報の使用・開示

  ・   損害賠償条項や適用法(Governing Law)についての注意点

  ・   紛争解決条項

4.      実務で役立つNDAレビューの方法

お問い合わせ

一般社団法人日本商事仲裁協会

(1)セミナーの内容に関わると問い合わせ

   広報部 TEL :03-5280-5181      Mail:webinar@jcaa.or.jp

 

(2)会員資格・入会に関わるお問い合わせ

   総務部 TEL :03-5280-5200      Mail:info@jcaa.or.jp

*本年度の会員セミナーにご登録いただいた方は、再度のお申込みは不要です。