中国(香港・マカオを除く)・台湾・インド法律相談
(JCAA会員限定)
経験豊富な渉外弁護士による中国(香港・マカオを除く)・台湾・インドに特化した国際契約・国際取引法律相談を実施しています。これらの国への進出に伴う法律問題、契約書作成に関するご質問、国際取引から生じた紛争の解決のためのご相談をお寄せください。担当弁護士のプロフィールはこちらをご覧ください。
相談方法
相談方法は、ウェブ会議方式、電話会議方式、面談方式の三つの方法からお選びいただけます。JCAAが相談員と調整の上、実施方法を決定させていただきます。
なお、名古屋会員からの相談ならびに大阪・神戸会員からのインド相談につきましては、ウェブ会議方式もしくは電話会議方式のみとさせていただきます。
- ウェブ会議方式(JCAAが相談者、相談員との間で協議し調整したウェブ会議システムを利用しての相談)
- 電話会議方式(相談者が相談員に電話をかけての相談)
- 面談方式(原則として相談員の事務所にての相談)
相談時間および相談回数
いずれの方式でも、事案を説明するための時間を含め、1回あたりの相談時間は1時間となります。事前に資料をお送りいただく場合は、事情のご説明とご質問を簡潔にまとめたものにとどめてください。また、同事案に関係する事項についての複数回のご相談はご遠慮いただいております。
相談日時および会場
ウェブ会議方式および電話会議方式の場合には、相談者と相談員の双方が都合の良い日時をJCAAが仲介し調整します。面談方式の場合には、下記の記載の日時でご予約を承ります。面談会場については個別にご連絡いたします。
ご予約
ご相談をご希望の方は、下記のいずれかの事務所まで電話又はメールフォームの問い合わせ内容でご予約下さい。
東京会場:中国(香港・マカオを除く)・台湾・インド法律相談
※相談時間帯は午後2時から午後5時までのうち1時間です。
中国(香港・マカオを除く)・台湾・インド法律相談
1月
5日(火)矢上浄子 弁護士/琴浦諒 弁護士(インド)
12日(火)楽楽 弁護士
19日(火)中川裕茂 弁護士/大河内亮 弁護士(インド)
26日(火)山神理 弁護士
2月
2日(火)岩井久美子 弁護士/琴浦諒 弁護士(インド)
9日(火)楽楽 弁護士
16日(火)屠錦寧 律師/大河内亮 弁護士(インド)
大阪会場:中国(香港・マカオを除く)法律相談
※相談時間帯は午後2時から午後4時までのうち1時間です。
中国(香港・マカオを除く)・台湾法律相談
1月
13日(水)松井衡 弁護士
26日(火)村上幸隆 弁護士
2月
2月10日(水)谷口由記 弁護士
2月24日(水)松井衡 弁護士